2008年10月14日
2回目
9月23日 静波

台風13号が関東沖に抜けてしまったので、
もう大丈夫だろうと思い、いそいそと海へ・・・。
なんと、台風14号が、まだ台湾の南にいると言うのに、
このパワ~のある波はなんなんだ~・・・!
って感じでした。

午後になって、ますます大きくなっていく、波、波、波・・・。
ちょっと恐怖でしたが、知り合いもいたので、
勇気を出して、GO、GO、GO~!!
『自分に気合い入れてます(笑)』
やっぱり無謀な挑戦でした・・・。
ドルフィンスル~で跳ね返され、越えて行く事もままならず・・・。
ただただ、もがいているのであった・・・。(>.<)/
台風13号が関東沖に抜けてしまったので、
もう大丈夫だろうと思い、いそいそと海へ・・・。
なんと、台風14号が、まだ台湾の南にいると言うのに、
このパワ~のある波はなんなんだ~・・・!
って感じでした。
午後になって、ますます大きくなっていく、波、波、波・・・。
ちょっと恐怖でしたが、知り合いもいたので、
勇気を出して、GO、GO、GO~!!
『自分に気合い入れてます(笑)』
やっぱり無謀な挑戦でした・・・。
ドルフィンスル~で跳ね返され、越えて行く事もままならず・・・。
ただただ、もがいているのであった・・・。(>.<)/
2008年10月12日
初日
9月15日 静波 女神前

この日は、初心者向けの波でした。
天気もまあまあで、一つ一つの波の間隔も
さほど狭くなく、沖へ出るのにもそんなに
大変ではなかった。

しか~しっ!海はそんなに甘くはなかったっ!(笑)
初心者には初めに3つの難関があったのだ!
まず1つめは 『ドルフィンスル~』
この日は、あまりこれを多用する波がなかったので、
とりあえず、後日練習するとして・・・。
2つめは、沖に出たら波を待ち、それに乗ることっ!
全然出来ない・・・。!\(◎o◎)/!
3つめは、なんとか波をとらえ、ボ~ドに立つことっ!
これも、超~~~難しいっ!(>.<)/
波にもみくちゃにされながら、2時間の死闘は
繰り返されるのであった・・・。


腕は上がらず、膝には無数のアザが・・・。
でも、海からあがる途中で、年甲斐も無く、子供のように無邪気に
夢中になっていた自分に気付き、なんだか可笑しくなってきました。
やっぱり 『サ~フィン』 は最高ですね。
一発でハマりましたっ!
頑張るぞっ!p(*^-^*)q
この日は、初心者向けの波でした。
天気もまあまあで、一つ一つの波の間隔も
さほど狭くなく、沖へ出るのにもそんなに
大変ではなかった。
しか~しっ!海はそんなに甘くはなかったっ!(笑)
初心者には初めに3つの難関があったのだ!
まず1つめは 『ドルフィンスル~』
この日は、あまりこれを多用する波がなかったので、
とりあえず、後日練習するとして・・・。
2つめは、沖に出たら波を待ち、それに乗ることっ!
全然出来ない・・・。!\(◎o◎)/!
3つめは、なんとか波をとらえ、ボ~ドに立つことっ!
これも、超~~~難しいっ!(>.<)/
波にもみくちゃにされながら、2時間の死闘は
繰り返されるのであった・・・。
腕は上がらず、膝には無数のアザが・・・。
でも、海からあがる途中で、年甲斐も無く、子供のように無邪気に
夢中になっていた自分に気付き、なんだか可笑しくなってきました。
やっぱり 『サ~フィン』 は最高ですね。
一発でハマりましたっ!
頑張るぞっ!p(*^-^*)q
2008年10月04日
デビュ~
9月中旬から 『サ~フィン』 を始めました。
海の様子や、自分のサ~フィンの成長記録を
綴っていきます。
生まれて初めての 『サ~フィン』
ボ~ドは初心者向きの 『ファンボ~ド』 です。
デッキパッドOK、ベ~スコ~トOK、トップコ~トOK
いざ出陣です!